以前、私が使用していたTOSHIBA ダイナブックのノートパソコンを購入した理由について

TOSHIBA ダイナブックのノートパソコン

現在私が使っているパソコンを購入してから、かれこれ5年程たちます。

その前はソニーのデスクトップを使っていましたが5年目に壊れてしまった為、今のパソコンを購入しました。

買い替えたパソコンは、東芝のダイナブック

私のパソコンはTOSHIBAのdynabookで型式がPATX65DLPのノートパソコンです。

CUPがCore2 Duo、メモリーが1GBのタイプです。

当時のノートPCとしては高スペックでした。

当時20万前半位の金額だったと思います。

OSはVistaでした。

OSは当時、まだXPがあったのですが迷った末にvistaにしました。

vistaを選んだ理由は、どうせ古くなるのだから少しでも新しいOSの方が良いかと思い決めました。

パソコンを活用していること

普段はネットをする事が多いですが、エクセルで色々な作業もしています。

普段使いが多いですが、たまに仕事用として使っています。

一番悩んだのがどこのメーカーにするか

パソコンは、家電量販店で購入しました。

ですが、一番悩んだのがどこのメーカーのノートにするかということです。

容量を大きくしたいので、余計なソフトが余り入っていない方が良かったのです。

店員さんに

「組み立てはどうか」

と聞きました。

するくと、

「ノートはデスクトップと違い、組み立てるのが難しいからノートはメーカーのPCにした方が良い」

と言われました。

富士通FMV BIBLOにも気になってましたが、最終的に店員さんが東芝のノートは評判がいいですよ。

初心者向きなのは富士通と言っていたので、東芝に決めることにしたのでした。

5年たちますが、凄く調子が良いので正解だったと思っています。

次に買うなら富士通のノートにしようかと思います。

しかし今度購入する時には1度は使ってみたいので富士通のノートにしようかと思っています。

最新CPU搭載のゲーミングPCを安くパソコン工房で購入

ゲーミングPC

5か月前に購入したUNITCOMのパソコン。

購入したのはネットではなくパソコン工房で購入。

ネットのほうが安いと思っていた

ネットのほうが安いと思っていたのです。

が、希望に合った性能・価格で中々見つからず。

ちょうどIntel core i7シリーズの2600が10万ちょっとで販売されていたので即買いでした。

パソコンを買い替えた理由

所持していたPCはかなり古くて、やりたいことができず。

いくつかのゲームソフトがプレイできないままでした。

おもにハイスペックを要求するゲームをプレイしたいため(BF3等)ゲーミングPCを購入しました。

グラフィックはGTX560搭載。

少しFPS値は下がりますが、Memory8GB搭載でPC全体としては十分な性能です。

HDDは1TBなので少し後から増設しないとダメです。

が普通に使う分としては十分な容量です。

空きスロット1あったのでDVDドライブをもう一つ増設しました

購入する際に比較したパソコン

購入する際に比較したパソコンは、これとほぼ同等のパソコンが13万で販売されていたのです。

が、購入したPCは10万で、なにが違うかと思ったらGTX570搭載しているパソコンでした。

この時GTX570を購入しておけば良かったと今でも悔やんでます。

最終的にこのPCを購入したのは無知が原因

なぜ、最終的にこのPCを購入したかと言うと、GTX560と570の性能をよく知らず、たいして変わらないと思って560を購入してしまいました。

560と570のFPS値の差はかなり大きいみたいです。

560はゲームPCとしてはオマケのようなグラフィックボードという感じです。

また、そのうち買い替えを検討したいと思います。

パソコンをGatewayのNV57Hシリーズに買い替え。その後の使い勝手について

ノートパソコン

私は、4月上旬にパソコンを買い替えました。

今まで使っていた普段使いのノートパソコンが、時々フリーズしてしまうようになり、著しくパフォーマンスが低下したな、と感じたためでした。

そう思った背景には、会社から支給されているノートパソコンの買い替えもありました。

これは昨年10月ごろ支給されたのですが、CPUの進化からか、恐ろしく処理速度が速いと感じるものでした。

買ったのはGatewayのNV57Hシリーズ

今回買ったのはGatewayのNV57Hシリーズです。

購入にあたっては、今まで使ってきて実績のある、東芝ダイナブックシリーズも視野に入れていましたが、最終的にGatewayにしました。

購入の決め手となったのは、Intel Core i5以上搭載であることと、余計なソフトが一切入っていないことでした。

今回の予算はあくまで6万円程度。

できればそれを切ってほしいと思っていました。

今回私が買ったものは、本体だけでは4万円程度。

そこにOfficeをつけて、6万円というところです。

国産ブランド各社のものは、何かと付加価値をつけようと、ソフトがプリインストールされているものが多くありました。

私も以前はそのモデルを使ってましたが、正直使わないものは全く使わないので、後々邪魔になるだけです。

そういった意味で、私の今回の選択は、正解かなって思っています。

何をするにも動作が軽く、性能的にもワンランク上?と思ってしまうほどです。

実際には、最近のパソコンのスペックとしてはいたって普通

実際には、HDD500GB、メモリ2.25Gと、最近のパソコンのスペックとしてはいたって普通です。

それでも私が使う用途である、ネット閲覧、表計算、文書作成その他がストレスなくできて、この価格ですから、私自身は大満足です。

あとはこのパソコン本体の信頼性が課題かなって思っています。

こればかりは、時間がたたないと何とも言えませんが…。

いずれにしても、今回は『質実剛健』といった感じの買い物ができ、満足しています。